KOMBUCHAワークショップ

⭐️⭐️お知らせ⭐️⭐️

🍄KOMBUCHAワークショップ🍄

日時…11月28日(月)

時間…10:30-12:00

形式…デモンストレーション

場所…わたしの好物(茅ヶ崎)
   @watashino.koubutu 

参加費…6,000円
参加費には下記内容が含まれます。
*テキスト
*KOMBUCHA試飲(3種予定)
*スコビー(バックスロッピング込)
*アフターフォロー

持ち物…筆記用具

定員…5名

※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


KOMBUCHA(紅茶キノコ)は
欧米ではスーパーなどでお手軽に購入することができ、誰でも気軽に飲める発酵ドリンクとなっていますが、日本ではスーパーで見かけることはほとんどありません。
購入できたとしても、高額であったりとなかなか継続して飲み続けるのは大変です💦

そんなKOMBUCHA🍄
自宅で簡単に作れちゃいます🥳

必要なものは…
*ガラス容器
*紅茶(とりあえず初回)
*砂糖
*酸素を通す蓋になるもの
(キッチンペーパーやふきん)
*蓋を止めるもの
(たこ糸やゴム)
*スコビー
(KOMBUCHAを作り出す酵母)

KOMBUCHAはこのスコビーがあれば、半永久的に作り続けることができます。
(※環境状況によります)

美容や健康を維持する為には
腸内環境を整える必要があります。
KOMBUCHAには健康を維持する為に必要な栄養素がたくさん含まれおり、腸内環境を整えるにもってこいの発酵ドリンクです。

KOMBUCHA始め
発酵食品は毎日少しずつでも継続して摂食することが大事🤓
ぜひご自宅で自家製KOMBUCHAを作ってみませんか?

少しでも興味のある方は
ぜひお気軽にご参加ください🤗

お申し込みはメールにてお願い致します🤲
📩marisan28_r@yahoo.co.jp


ご不明なことやご質問があれば何なりとお問合せくださいませ👍
@marisan28_rplus


🍀KOMBUCHAは糖分を含む発酵飲料ですので、糖尿病の方は飲用にご注意下さい。
🍀KOMBUCHAは極微量のアルコールを含みます。極度にアルコールに弱い方の飲用はご注意下さい。


みなさまのご参加をお待ちしております😉

発酵や R+


発酵が好き

麹で作る発酵調味料を製造販売しております。 商品は和洋中カレーと多種多様なお料理に取り入れて頂けます。 発酵が好きの発酵調味料は保存料などの添加物は使用しておりませんので安心してご使用頂けます。 店舗販売に加えてオンラインショップやイベントでの販売も行っております。 また発酵ドリンク『コンブチャ』のワークショップやサブスクもご好評頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000